テーマを探す

施設紹介詳細

ワンダーファーム

施設概要

国内でも珍しく1年中トマト狩り体験ができるトマトハウスと、採れたてトマトや地域食材を使用したレストラン、地域の特産品を集めた直売所、バーベキューやキャンプ、食のイベントなどが楽しめる施設。
震災直後は風評被害で倒産の危機を迎えるが、いち早く農作物の放射性物質検査を導入して結果を公表。安全性を全国にアピールして風評払拭に取り組んだ。現在は自社ECサイトで地域農業の底上げを図り、代表取締役・元木様においては、地方での農業起業や地域の若手起業家への支援も積極的に行っている。

標準的な見学内容

10名様以上の団体を対象として、栽培方法やワンダーファームの取り組みなどを学べる見学プランを提供中(事前予約制)。団体による休憩、立ち寄り希望の場合も、事前連絡が必要。

【団体対象プラン】
①ご視察プラン (所要時間約1時間+お買物時間)
 ワンダーファームの取り組む農業や6次産業化(生産・加工・販売)に関する全般的な説明を行う。
 ※説明・案内員付き、資料配布あり

②見学プラン(小・中・高校生様専用・所要時間約30分)
 プラン①の簡易版。栽培方法などの説明とハウス内を案内。

③収穫体験プラン(所要時間約30分)
 詳しい説明は無く、トマトの収穫体験のみのプラン。
 施設指定の袋(約600~700g)に袋いっぱいになるまでトマトの収穫体験が可能。
学びのテーマ
  • 農林水産業
  • 観光・交流
学びのポイント
・農業再生に向けた取組み
・地方での農業起業や6次産業化(生産・加工・販売)までのあゆみ
自治体名
いわき市
住所
福島県いわき市四倉町中島字広町1
アクセス
【車】
いわき四倉I.C.より約2分。

【電車+車】
・東京駅から約2時間(特急ひたち利用)でいわき駅下車。いわき駅よりお車で約30分。
・JR常磐線いわき駅より在来線に乗り換え四ツ倉駅下車。四ツ倉駅よりお車で約15分。
・JR常磐線湯本駅より車で約30分(20km)
・JR常磐線いわき駅より車で約30分(10km)
所要時間
①ご視察プラン:1時間+お買物時間
②見学プラン:約30分
③収穫体験プラン:約30分
受入時間
10:00~16:00
定休日
・毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日が定休)
・年末年始
※月間休日はHP内にて随時更新
事前予約
駐車場
114台(大型バス5台含む)
※料金:無料
※第一駐車場:74台(内優先スペース3台、RVパーク専用13台) 、第二駐車場:40台
トイレ
【森のマルシェ】
 女性:6、男性:5(内小便器3)、だれでもトイレ:1

【レストラン】
 女性:3、男性3(内小便器2)、だれでもトイレ:1
ホームページURL
備考
レストラン「CROSS WONDER DINING」では団体様専用お食事メニュー、団体様専用BBQセットを提供中