テーマを探す
対話詳細

- 地域づくり
任意団体 なみとも 代表
小林 奈保子 (こばやし なおこ)
震災後、田村市復興応援隊として、避難指示が解除された都路地区の避難・帰還住民の生活支援や地域課題解決に向けた各種取り組みに携わる。
現在は、浪江町に転居。若者や町民の交流促進を目的とした任意団体「なみとも」の発足に関わる。「価値観の違いを受け入れ”ひとりひとりがここでの暮らしを楽しむ”」をモットーに交流イベントの開催等、地域コミュニティの再生に尽力している。
現在は、浪江町に転居。若者や町民の交流促進を目的とした任意団体「なみとも」の発足に関わる。「価値観の違いを受け入れ”ひとりひとりがここでの暮らしを楽しむ”」をモットーに交流イベントの開催等、地域コミュニティの再生に尽力している。
学びのテーマ
【地域づくり】
学びのポイント
避難指示解除後の地域の現状と課題、新しい地域づくりへの挑戦
自治体
浪江町
所要時間(内訳)
60分 ※説明30分+質疑20分+補足10分
対話可能時間帯
10:00~17:00 ※要相談
対話不可日
要相談
対話会場
通常
浪江町内
出張の可否
可(要相談)
※出張場所によっては別途、交通費・宿泊費の負担が必要な場合あり
受入人数
対話会場の広さによる
配布資料
無
電子データの投影
有
※プロジェクター、スクリーンなどの投影環境がある会議室等が望ましい
※パソコンは講師持参
※プロジェクター、スクリーンなどの投影環境がある会議室等が望ましい
※パソコンは講師持参