テーマを探す
対話詳細

- 医療・福祉
(社福)友愛会
友愛会の運営する4事業所は全て、福島第一原発から半径10km圏内にあったため、原発事故の避難指示により多段階的避難を強いられた(富岡町→三春町→群馬県)。入所者を避難させる過程で何が起こっていたのか、避難先の状況はどうだったのか等、震災・原発事故と障がい者の避難をテーマにその教訓をどのように活かすべきかについて語る。
学びのテーマ
【医療・福祉】
学びのポイント
福祉現場の視点から見た震災・原発事故の記憶や教訓、復興の現状と課題
自治体
広野町
所要時間(内訳)
60分 ※説明45分+質疑15分
対話可能時間帯
要相談
対話不可日
要相談
対話会場
通常
広野町内
出張の可否
可(要相談)
※出張場所によっては別途、交通費・宿泊費の負担が必要な場合あり
受入人数
対話会場の広さによる
配布資料
無
電子データの投影
有
※プロジェクター、スクリーンなどの投影環境がある会議室等が望ましい
※パソコンは講師持参
※プロジェクター、スクリーンなどの投影環境がある会議室等が望ましい
※パソコンは講師持参