テーマを探す

対話詳細

  • 地域づくり
  • 防災・減災

SSK行政書士事務所 代表

佐々木 邦浩 (ささき くにひろ)

富岡町出身。震災当時は役場職員として震災対応にあたり、また消防団として人名救助、安否確認、避難誘導などの活動も行う。行政だけにとどまらない地域づくりを目指し、まちづくり会社「一般社団法人とみおかプラス」の立ち上げに参加。住民の声を吸い上げ、地元のお祭り復活や特産品の開発などを通して、関係人口・交流人口の増加を図る。さらなる展望を実現するため、防災士・行政書士として活動しながら、大学院にて事業構想を学んでいる。
学びのテーマ
【地域づくり】【防災・減災】
学びのポイント
復興への取組が自身の地域に生かせるか、ヒントを持ち帰る
自治体
富岡町
所要時間(内訳)
60分~120分
※説明45~50分、質疑10~15分 ※ワークショップの場合は90分~
対話可能時間帯
要相談
対話不可日
要相談
対話会場

通常

富岡町内

出張の可否

可(全国対応可能)
※出張場所によっては別途、交通費・宿泊費の負担が必要な場合あり

受入人数
対話会場の広さによる
配布資料
電子データの投影

※プロジェクター、スクリーンなどの投影、音声を流せる環境がある会議室等が望ましい
※パソコンは講師持参