SDGsの視点から福島の復興を考える
外国人留学生 独立行政法人国際協力機構(JICA)の研修員
持続可能な開発目標(SDGs)の視点から福島の復興を考えるプログラムです。
コミュニティの再構築や地域の復興などのローカルな課題を、グローバルな視点で捉え、世界中の人々が生きるために必要なキーワードを発見します。
地域を見つめ、復興のゴールとは何か、SDGsの視点から福島の復興について議論します。
コース例
独立行政法人国際協力機構(JICA)の研修員2泊3日
1日目
10:30 | 仙台駅発 貸切バス |
---|---|
食事 | たこ八(相馬市) |
見学 | 和田観光苺組合(相馬市) |
見学 | レナトス相馬ソーラーパーク(相馬市) |
対話 | (株)ふたば 代表取締役 遠藤秀文さん |
見学 | 富岡復興メガソーラー・SAKURA(富岡町) |
対話 | 福島発電(株) 代表取締役 鈴木精一さん |
宿泊 | 富岡ホテル(富岡町)着 |
2日目
7:30 | 富岡ホテル(富岡町)発 |
---|---|
見学 | 富岡町夜の森地区(富岡町) |
対話 | 東京電力「廃炉資料館」 東京電力社員 |
見学 | (車窓)国道6号(一部帰還困難区域)通過 |
対話 | ゲストハウスあおた荘 副管理人 小林奈保子さん |
食事 | 双葉屋旅館(南相馬市小高区) |
対話 | 双葉屋旅館 女将 小林友子さん |
対話 | 小高を応援する会3B+1 廣畑裕子さん |
宿泊 | ダイワリンクホテル南相馬(南相馬市原町区)着 |
3日目
8:00 | ダイワリンクホテル南相馬(南相馬市原町区)発 |
---|---|
食事 | 食堂新川(川俣町) |
対話 | 交流センターふれ愛館(飯舘村) 農家 高橋日出夫さん |
考える | ワークショップ |
15:30 | 仙台駅 解散 |
ツアーの様子
富岡復興メガソーラー・SAKURAを見学
富岡町夜の森地区を見学
株式会社ふたば 代表取締役
遠藤秀文さんとの対話小高を応援する会3B+1 廣畑裕子さんとの対話
メディアでは伝えられない現状を体感し、疑問を共有
疑問・課題を解決し、SDGsの視点から復興のゴールを考える